台湾の観光名所の巨大な白い中正紀念堂は夜になるとデートスポットになる

スポンサーリンク

台湾と言えばあの白くて巨大な建物が有名ですよね?

あの台湾の台北にある白くて巨大な建物の名前は「中正紀念堂」という名前です。

中国語での読み方は「ジョンジェンジーニエンタン」(Zhōngzhèng jìniàn táng)と読みます。

台湾の中正紀念堂とは?

中正紀念堂はもともと台湾の父である蒋介石の追悼を目的に建設の提案をされ1980年に建てられたものです。

台湾の特に台北は建物の密度が高くあまり巨大で大きな建物はありませんが、その中でひときわ目立つ白くて大きな建造物がこの中正紀念堂です。

中正紀念堂の中には巨大な蒋介石像

中正紀念堂の中には巨大な蒋介石像があり、そこには微動だにしない衛兵が立っています。

どれだけ写真を撮ろうとも微動だにしない衛兵を笑わせることができれば快挙です(笑)

中正紀念堂の場所

中正紀念堂に行くにはタクシーを使っても行けますが、MRTにも「中正紀念堂站」という駅があります。

中正紀念堂の住所

100台北市中正區中山南路21號

中正紀念堂の観光名物は「儀仗隊交代式」

1時間ごとに行われる儀仗隊交代式を見るために中正紀念堂を訪れる観光客が多いです。

非常にきれいに統率のとれた交代式は日本の自衛隊の比ではありません。

夜の中正紀念堂に行ってみた

夜の中正紀念堂に行ってみましたが、闇夜にたたずむ巨大な中正紀念堂を見ていると何か不思議な感じになります。

また、暗闇で太極拳をしている集団がいたりします。

近くで見るととにかく巨大な中正紀念堂

中正紀念堂の目の前に行くとその巨大さは本当に圧倒的です。

写真を撮ろうとしてもしっかり枠に入りきらない大きさ・・・

魚眼レンズが必要ですね・・・

夜の中正紀念堂は台湾のデートスポット!

夜の中正紀念堂には非常に多くのカップルがデートに訪れます。

もしあなたが台湾で女の子といるのであれば「中正紀念堂に行こうよ」と伝えてここを訪れるとぐっと距離が縮まることでしょう!

まとめ

台湾の台北市にある最も有名な観光名所と言える白くて巨大な建造物の「中正紀念堂」ですが、夜に訪れると昼の観光名所の役割と少し違ったちょっとローカルな台湾を感じることができます。

MRTで簡単にアクセスできるので、訪れてみるといいですよ!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする