台湾のレシートのバーコード宝くじは外国人でも当選すれば1000万元

スポンサーリンク

台湾で買い物をしてレシートをもらったときにQRコードとある番号が印字されているのに気付いた人は多いのではないでしょうか?

実はこれは台湾のレシート(統一發票)宝くじの番号になっていて当選すれば日本人を含む外国人でも当選金を受け取ることができる夢のあるものなのです。

台湾のレシート宝くじの当選番号発表日

当選発表は2ヶ月に1回の年間6回のチャンスがあります

1,2月分は3月25日、3,4月分は5月25日、5,6月分は7月25日、7,8月分は9月25日、9,10月分は11月25日、11,12月分は1月25日に発表されます。

台湾のレシート宝くじの当選確認方法

台湾のレシート宝くじの当選確認方法は主に2つです。

台湾レシート宝くじのホームページにて当選番号確認

台湾政府の財政部のホームページから確認可能です。

台湾財政部のホームページはこちらから⇒財政部稅務入口網

台湾レシート宝くじ当選確認アプリから確認

QRコードの印字されているレシートはQRコードスキャンで当選番号の確認を行うことができます。

アプリ検索画面で「台湾 レシート」と検索すればいくつもでてきます。

もちろん通常の当選確認も行えるのでアプリ使用の方が便利だと思います。

台湾レシート宝くじの当選確認画面の見方

台湾レシート宝くじの当選画面の見方は上記のようになります。

ちなみに本サイトの管理人は下3桁一致の200元があたったことがあります。

台湾レシート宝くじの換金方法は?

台湾レシート宝くじの換金は台湾の郵便局で

台湾レシート宝くじの換金は台湾の郵便局で行うこうとになります。

高額当選(20万元以上の当選)の場合は換金できる郵便局は指定されるので、台湾の郵便局のホームページで確認してください。

台湾の郵便局ホームページはこちら

また、換金の際は外国人の場合はパスポートが必要なので、忘れずに持って行ってください。

台湾のレシート宝くじの換金の注意点

台湾のレシート宝くじの換金には税金がかかる

台湾のレシート宝くじの換金の際、四獎以上の当選には所得税20%がかかり、換金の際に差し引かれます。

その他に印紙税(?)0.4%かかります。

万が一1,000万元の当選があった場合は204万元が税金で差し引かれ、受け取りは7,960,000元ということですね

台湾のレシート宝くじの換金の有効期限に注意

台湾のレシート宝くじの換金の有効期限は3ヶ月と覚えておいてください。

正確には翌月の6日から3か月後の5日までです。

高額当選の場合は無理やりにでも台湾に行きましょう(笑)

まとめ

まとめとしては台湾は買い物をしても夢のある国ということですね(笑)

日本ではレシートなんていらないよ~と捨てることが多いかもしれませんが、台湾旅行などで台湾に行ったときはレシートは捨てずに保管しておくようにしましょう。