台湾旅行ではSIMカードを購入しますか?それともモバイルWiFiルーターをレンタルしますか?今回は台湾で普通に買う旅行用のSIMカードよりも便利なSIMカードのAISのSIM2Flyを紹介します。
Contents
SIM2Flyはタイの携帯会社のSIMカード
SIM2FlyとはタイのAISという会社のSIMカードです。
このSIMカードの特徴は定額で8日間4GBまでアジアの使用可能国ならどこでも使用できるというこれ1枚あればこれ以上のSIMカードはいれないという優れものです。
台湾でSIM2Flyが優れている理由
・SIM2Flyは台湾の旅行用SIMに比べて通信速度が高速
・SIM2Flyは台湾の旅行用SIMに比べて割安
台湾でSIMカードを購入する必要がない⇒新たなSIMの購入不要
SIM2Flyがあれば台湾の空港についてからSIMカードを購入して・・・などの作業が必要ないので、空港に着いて台湾に入国すればすぐに空港から出発することができます。
つまりわざわざSIMカード購入のために待たなくていいという時間の節約ですね!
台湾の旅行用SIMカードよりもSIM2Flyは高速
台湾でSIM2Flyの速度測定をしたところビックリするくらいの超高速通信でした。
そして台湾モバイルのトラベラーSIMの通信速度を測定すると・・・
MVNOのSIMカードが通信過多の状態になったような低速な通信速度
それでも一般使用できないわけではありませんが、台湾大手の台湾モバイルのトラベラーSIMでもSIM2Flyに比べるとかなりの低速です。
SIM2Flyは使用可能国のほとんどの国で通常の旅行用SIMカードよりも通信速度が高速です。
実際に台湾旅行で台湾モバイルのトラベラーSIMを試したのですが、SIM2Flyの通信速度には遠く及びませんでした。
SIM2Flyは台湾のトラベラーSIMに比べて割安
料金 | 日本円換算 | 使用期間 | 1日辺りの料金 | |
SIM2Fly | 299THB | 約1,000円 | 8日間 | 約125円 |
台湾トラベラーSIM | 500TND | 約1.700円 | 10日間 | 約170円 |
SIM2Flyは台湾のトラベラーSIMの使用期間などの条件が最も近いものに比べてもかなり割安で使用することができます。
あまり差はありませんが、1日あたりに換算すると約50円割安で使用できます。
SIM2Flyの台湾での使用方法
台湾でAISのSIM2Flyを使用する方法について書きます。
SIMフリーのスマホにSIM2FlyのSIMカードをいれる
SIMフリーのスマートフォンにSIM2FlyのSIMカードをいれます。
SIMカードのサイズは標準サイズ、マイクロサイズ、ナノサイズで使用可能です。
SIM2Flyをアクティベート
台湾の通信電波をキャッチしてしばらくするとSMSにてメッセージが届きます。
そこに書いてある番号をダイヤルすればアクティベート完了です。
SIM2Flyの台湾でのアクティベート番号
*111*354#
こちらが本サイト管理人が台湾でSIM2Flyを使用したさいのアクティベート番号でした。
基本的にどこの国で使用しても同じ番号だと思われます。
【参考情報】SIM2Flyは日本でも使用可能
参考情報ですが、タイのAISのSIM2Flyは日本でも使用可能です。
日本ではSoftbankの電波を使用していて、MVNOとは比べもにならないくらいの高速通信が可能です。
参考記事⇒高速通信で爆速・低料金の最強SIMカードはAISのSIM2Flyアジア周遊SIM
まとめ
SIM2Flyは一度購入すればトップアップというチャージを行えば何度でも使用できます。
日本からチャージする場合や、日本発行のクレジットカードでチャージを行う場合はチャージ代行会社を利用する必要あります。
参考記事⇒タイのSIMカードトップアップを上手に使って海外データ通信料を節約
手間がかかるように聞こえるかもしれませんが、SIM2Flyを使いこなせば日本にいても通信量の節約と高速通信が可能になりますし、海外旅行においてもアジアに関してはこれ1枚でアジア1週旅行も可能になるでしょう。
ぜひSIM2Flyを試してみてください!
SIM2Flyの詳しい購入方法などはコチラ
⇒高速通信で爆速・低料金の最強SIMカードはAISのSIM2Flyアジア周遊SIM (https://iroiro5.com/2019/01/21/sim2flyinjapan/ )